引っ越しまで3日。なのにまだ何もやっていない。備忘録的にカウントダウンでやるべきこと、やったことをまとめていきます。
◆今日やったこと
処分する本、持っていく本の仕分け
以上‥‥。
タイに引っ越してくるときに1000冊近くの本をせっせとスキャンしPDFにして、身軽になってやってきたというのに、本は容赦なく増えていく。まあ、仕方ありません。できるだけKindleで買うようにしていましたが、Kindle版がない本も多いし、そもそも仕事で使うには紙の本の方が向いているしね。
結局、これから使う本、使いそうな本、置いておきたい本を仕分けすると、処分する本が約50冊となりました。
さて、これをどうするか。プロンポンにある古本屋キーブックスでは30冊以上の場合、出張買い取りをしてくれるということなので、それを頼もうと思います。
最新刊も多いのですが、はたしていくらになるのやら。ちょっとしたお小遣い程度でもうれしいな。
あとはこれからやることを。
◆引っ越し前日までにやること
- 冷蔵庫の整理と掃除
- 食器の梱包
あれ? 意外なほどやることが少ない。洋服は当日にスーツケースに詰め込めばいいし、小物類や調理器具はダンボールにぽいぽい入れちゃえばそれでいい。
家具付きコンドミニアム暮らしでの引っ越しというのは楽勝な気がしてきました。なにせ、私は(自称)引っ越しの女王。引っ越しの当日中に必ず荷物を片付け、すべてをしかるべきところにおさめ、その日からふだんと変わらぬ暮らしをしてきたオンナです。バンコクでの引っ越しなんてちょろい、ちょろい。
などと思うのはなめているのか、甘いのか。当日に明らかになるでしょう(^^)
コメントを残す