引っ越しまであと2日。
今日は、本を買い取ってもらおうとキーブックスに電話。出張買い取りを依頼しました。
が、今日頼んで今日中か明日中に来てもらおうという私の目論見はあえなく撃沈。今日、申し込んでも、来てくれるのは一番早くて12月8日なんだって。なので、出張買取を依頼したい方は、早めに申し込んだ方がいいです。
冷静に考えれば、向こうも都合があるわけだし、効率的に回りたいだろうから、今日明日で来てくれるはずがない。仕方ないので、リュックに入れてえっちらおっちらお店まで出向きました。
買い取りに出した本の総数、46冊。そのうち、CDブックや洋書は買い取ってもらえなかったので、結局引き取られたのは42冊。
買取額は、1065バーツ(約3200円)。
えええええええー!!! これはうれしい。実は1000バーツは行かないかも。二束三文で500〜600バーツぐらいかもと踏んでいたからです。
思わぬ臨時収入は、お気に入りのお店、El Mercadoに消えていきました(この記事参照)。到着したのは午後5時。さすがに空いているだろうと思ったら、夜から予約が入っているということで、席はほぼreserved。なんとか2席用意してもらい、チーズとソーセージをたっぷりと注文しました。

お店の人にオススメを聞き&ショーケースを見ながら適当に選んだのは以下。実は何がどれだかよくわからないまま頼んだので、自分のためにも頼んだチーズとソーセージを記録しておきます。
- Salami Parmigiano truffle 390バーツ
- Coppa Corsica 108.9バーツ
- Saucisson Sanglier 109.45バーツ
- Dry Sausages 54.5バーツ
- Conte 36 months AOP 151.6バーツ
- Bleu de brebis cire 98.7バーツ
- Pecorino Romano 41.7バーツ
- Epoisses Marchand 175.45バーツ
1は高いですね。トリフ入りだからね(T_T)。よくわからなくて頼みました。しつこくないけどトリフ風味、効いてました。
2はコルシカ島の生ハム。3はイノシシのサラミソーセージ。えっ?ねっとりしていて美味。4はドライソーセージ。私は3のSaucisson Sanglierが一番気に入りました。表面のフェンネルシードの風味がgood(とダンナ弁)。食べ物の描写に長けた方にぜひ食べてもらいたいです。とにかく美味しい。
チーズの方は、5がコンテチーズ。前も食べましたが、この36ヶ月熟成のは本当にオススメ!!! 6は、羊のブルーチーズ。7は、ペコリーノ・ロマーノ。塩辛いのにマイルド。
8は私はダメだった。ダンナの専門。ブルゴーニュ地方のエポワス村で作られているウォッシュタイプのチーズです。むちゃくちゃ臭い。チーズに関しては(関しても?)私はお子ちゃまの舌なので、よくわかりませんが、とろけていてたまらない味らしい。少しなめてみたけど降参。
こんなに食べられるかなと思ったけど、しっかりすべていただきました。おかげでとっても喉が乾く。塩分が半端ないな。
でも、ここに来ると、いろいろなチーズやハム・ソーセージが手軽に食べられて、本当に幸せです。そう思うのは私たちだけではないようで、夜はぎっちり満席でした。外の席数は70ほどあるのですが、すべて予約で埋まっていました。
この画像でわかるでしょうか。予約者の名前と人数を記したポストイットがテーブルに貼られています。みな19時ぐらいからやってくる様子。
今日、学んだこと。
- キーブックスで本を出張買取してもらう場合には、希望日の3週間前には申し込もう
- El Mercadoに夜行く場合には、予約を忘れずに
<おまけ>
El Mercadoの入り口上に、どう考えても使いみちのなさそうな不思議なドアを発見。トマソン現象だ(古いね)。
住所 33/1 Sukhumvit Rd, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok
TEL 02-662-1512
営業時間 9:00 ~21:00 無休
住所:490 Soi Phai Sing to, Klongtoey, Bangkok
営業時間 火〜木 9:30〜22:00 金・土 11:00〜22:30 日月休み
Tel:02 2581385
美味しそうですね^^
特にコンテチーズとワインの組み合わせは最高そうです!
イノシシのサラミも食べてみたいし、8番のチーズも興味あります。
タイ在住者にもこのお店を紹介してしまったので、次回訪タイの際は予約がもっと難しくなりそうな予感がします^^;
yusukeさん コンテチーズ最高にいけます。チーズそんなに好きというわけじゃなかったのですが、このお店でチーズ好きになりました。ほかにもたっくさん品揃えされてるので、いろいろ試してみてください!!